指定のCSVを利用して、複数商品の在庫が一括で更新できます。
手順
- 商品管理ページ より、「エクスポート」を選択してください。
- 「在庫更新CSV」を選択し、「エクスポートする」ボタンを押してください。 ※CSVが1000行を超える場合は、アカウントに登録のメールアドレス宛に、ダウンロードリンクをお送りしますので、CSVをダウンロードしてください。ダウンロードリンクの有効期限は、24時間です。有効期限を過ぎた場合は、改めてエクスポートしてください。
※CSVが50000行を超える場合は、50000行ごとのCSVファイルに分割し、zipファイルにしてメールでお送りします。zipファイルを解凍すると、分割されたCSVファイルが格納されたフォルダが取得できます。 - 上記2でエクスポートしたCSVファイルの商品の在庫数を変更してください。
- CSV形式のまま、文字コードをshift-jisで保存するようにしてください。
- 商品管理ページにて、「インポート」を選択してください。
- モーダル画面より、「在庫更新CSV」 を選択し、上記3で編集したCSVをファイル選択して「インポートする」ボタンを押してください。
- 「登録が完了するまで少々お待ちください」と画面上に表示されます。
- 少し時間を置いてから、更新されていることをご確認ください。
登録完了通知
商品登録が完了すると、登録しているメールアドレスに以下の内容でメールが送信されます。
- 登録処理開始時間
- 登録処理完了時間
- 登録処理を行った商品件数
- 登録が成功した商品件数
- 登録に失敗した商品件数
- (登録処理にエラーがあった場合)行番号 - 商品管理コード - 登録に失敗した理由
エラー対象の行番号と商品管理コードの内容を確認して、内容に不備がないかご確認ください。
「子」商品でエラーが発生した場合は、「親」商品の行番号と商品管理コードが表示されます。
不備の原因がわからない場合は、当社で調査いたします。
登録時に使用したCSVファイルとエラー内容を添付して、カスタマーサクセスチームにお問い合わせください。
※調査にはお時間をいただくことがございます。ご了承ください。
データ入力時の注意点
以下の点に注意して、CSVへのデータ入力を行ってください。
CSVのバージョンについて
- 1列×1行目は登録するCSVのインポート方式を示すバージョンです。
- サポート中のバージョンを指定してください。
- サポートされていないバージョンが指定されていた場合、登録・更新処理を開始することができません。
更新対象について
- 在庫数以外の項目を編集しても、編集内容は反映しません。
- 特に商品IDや種別IDを変更された場合は、正しく在庫数を変更できません。
- CSVの空行は無視します。
- 在庫数が変わらない場合は、更新をスキップします。