管理画面やCSVで非公開状態で登録すると、「下書き」として商品が登録されます。
公開設定することで、商品の販売/中止を選択できます。
公開設定は管理画面またはCSVで設定してください。
1.管理画面で更新する場合
1-1.個別に更新する場合
商品管理 > 商品編集ページより個別に公開設定を行なってください。
- 商品の販売を開始する場合・・・「公開」
- 商品の販売を中止する場合・・・「非公開」
※「下書き」を「非公開」に変更する場合・・・一度「公開」にし、その後「非公開」に変更してください。
※一度も「公開」になっていない商品を「非公開」にすると、ステータスは変更されず「下書き」で保存されます。
1-2.管理画面から一括で更新する場合
- 商品管理 > 販売状態を更新したい商品の□にチェックを入れてください。
- <チェックした商品を選択> から、販売状態を選択し、実行を押下してください。
2.CSVで一括更新する場合
商品管理 >「エクスポート」から「商品CSV」ファイルを選択し、エクスポートしてください。
商品CSVの公開・非公開フラグ部分に下記を入力し、CSVをインポートしてください。
- 商品の販売を開始する場合・・・1
- 商品の販売を中止する場合・・・0
※一度も「公開」になっていない商品の場合、「0」を選択すると「下書き」で保存されます。